![]() |
![]() |
スタッフも当日はサロンゥキッズ、オリジナルTシャツで揃え、オープンにまでに朝から準備しました。
実は、ボランティアスタッフさんも含め、心のこもった秋祭りにしようと、打ち合わせやポスター張りもなど1ヶ月前から準備しました。 |
![]() |
サロンには、お面をはじめとし、当て物、ヨーヨー釣、駄菓子コーナー、おにぎり、ホットドック、フランクフルトなど、エビセン、ラムネなどの飲み物もご用意。 なつかしき昭和のレトロ風になりました。 |
![]() |
![]() |
当て物、駄菓子コーナー、ヨーヨー釣り、ボールすくいはやっぱり大人気、お気に入りのお面をかぶり、子供たちは代満足。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サロン内の子育てルームは本日無料開放。 夕方6:30より、手遊び、パネルシアターなどの出前スタッフ自慢の遊びを提供。ルームに入りきれない方もいるぐらい大賑わい。 なにはともあれ、秋祭りは大盛況でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山の辺のあかり 柳灯会、千燈会とは |
![]() 今年は、5周年記念として、多彩な行事が開催されました。黒塚古墳周辺をメインとした灯りの祭典「柳灯会」では、専行院や伊射奈岐神社もふくめ三干数百の灯りを展開。 千燈会では、千百余年の歴史ある長岳寺境内一万二干坪余りの灯火が幻想的に浮かび上がらせ、重文の楼門や庫裏の庭園もライトアップされました。本堂前では美しい衣装の舞人が舞う舞楽・雅楽・ミュージカルなどのイベントが行われました。 |
![]() 柳本もてなしのまちづくり会 黒塚古墳(天理市) 長岳寺 |