最新情報

冬期休業期間のお知らせ

 

早いもので今年もあと少しとなりました。一年間本当にありがとうございました。
サロンドキッズの冬期休業期間は12月25日〜1月4日となり、1月5日より年始にまりますのでよろしくお願いします。

Xmas ミュージックパーティーを開催します

クリスマスミュージックパーティ2023

 

4年ぶりにサロンドキッズのミュージックパーティーを開催いたします!
コロナ禍では、オンラインでのコンサートでしたが、久々の対面でのコンサートです??
赤ちゃんから気兼ねせず、家族みんなで楽しめるコンサートです。
今年は「うさこちゃんとばんびちゃんのわくわくクリスマス」です。どんな歌が飛び出すのかな?
予約制で、12月1日(金)よりウェブ予約スタートです。

 

★日 時:令和5年12月16日(土) 
  10時開始(9時45分開場)
  11時15分終了

 

★場 所:天理市文化センター3階文化ホール
★参加費:無料
★ウェブ予約制:70組

 

 

★予約フォ−ムアドレス(https://airrsv.net/salondekids/calendar)

★★約サイトへ⇒予約サイト

 

 

【予約手順】 注意事項

@QRコードを読み込む

A12月16日を選ぶ

B組数を入れる

(4人でも1組の場合は1と入力)


 子育てフェスタ2023 ハロウィンカーニバルを開催しました

 

10月29日(日)恒例のサロンドキッズの子育てフェスタハロウィンカーニバルを開催しました。当日沢山の親子の方に来ていただき、ハイハイレース、カタカタレース、お買い物レース、スプーンレース、仮装ファッションショーなどの楽しいステージとミニコンサートで盛り上がりました。

 

10月29日子育てフェスタハロウィンカーニバルの詳細
10月29日子育てフェスタハロウィンカーニバルの様子

サロンドキッズ子育て講座12月

12月講座

★〜米粉蒸しパンで作るクリスマスツリー〜★


卵、乳製品を使用していなのでアレルギーのあるお子さんも安心して食べることができます。アレルギーのある子もない子もみなんで同じものを楽しく食べましょう♪自分で好きなデコーレーションができるよ

 

★日 時:12月11日(月) 10:00〜11:30
★場 所:子育てサロン
★予約制:8組(ウェブ予約)
★参加費:1,500円(レシピ付き)

 

講師 管理栄養士・離乳食アドバイザー・幼児食アドバイザー
     上西 ちか先生
注意:作った作品はその場でお召し上がりいただきますので、持ち帰ることはできません

季節のイベント

12月の季節のイベント

〜クリスマスを楽しもう〜

 

今年はちょっとゴージャスにバイオリン、ピアノ、クラリネット演奏やパネルシアターなどがあります。ぜひご予約くださいね。(季節のイベントは人数に限りがございますので1人1回のご予約でお願いします。)

 

☆日 時:12月6、13日(水)
☆10:00〜12:00(開設時間) 
 (季節のイベント時間 10:30〜11:30)
☆先着12組・参加費100円

 

※駐車場はサロンキッズの裏に臨時駐車場を用意しますので、そちらに停めてください。

令和6年1月の一時預かりの予約について

 

R6年1月のご予約は12月1日(金)8:30よりセンターで直接受付開始します。お電話の方は9:00から受付開始します。初めての方は別日に事前手続きが必要です。

 

【対 象】1歳〜(0歳児は要相談)
【日 時】月曜日〜金曜日まで 8:30〜17:00
【予 約】要事前予約
☆一時預かりの定員枠が広がり、更にご利用しやすくなりました。
サロンドキッズの一時預かりも保育料無償化の対象となります。無償化の対象になるお子様はお早めに手続きを行ってください
★イチカもご利用できます。

天理市子育てサポートクラブ会員募集中!

広げよう、子育ての輪

 

子育てを手伝ってほしい。子育てを手伝いたい。
子育てを応援してほしい。

 

(利用会員)
●天理在住で0歳〜小学6年生までの乳幼児及び児童をお持ちの方。

 

天理市サポートクラブでは、「子育てを応援しほしい方」と「子育てを応援したい方」を会員として、子育ての援助活動を行っています。

 

どちらもあてはまる!
(両方会員)
●利用会員、サポート会の両方を兼ねることもできます。

 

子育てを応援したい!
(サポート会員)
●天理市在住で満20歳以上であり、心身ともに健康で、乳幼児及び児童の保育に興味のある方。
※ウェブ研修、救命救急講習(実技)の受講が必衰

 

※詳細はこちらです


こども発達相談、子育て相談は個別相談です。

 

こども発達相談は、発達に心配のあるお子さんとご家族のご相談にのりながら、お子さんの特徴を一緒に確認していきます。
たとえば・・・
・首がすわらない、ハイハイしない等 運動発達に関すること
・おちつきがない、こだわりが強い等 行動に関すること
・ことばが遅い、ことばの発音がはっきりしない等 ことばや聞こえに関すること
・集団生活(幼稚園、保育園)に入る前の相談
このようなお子さんの発達について心配なことがあったらお気軽にご相談下さい。
サロンドキッズの専門の職員がご相談にのります。

 

子育て相談は、お子さんのこと、家庭のこと、仕事のこと、子育て中のママのお悩み全般についてお話をお聞きします。
迷ったら、とりあえずご連絡ください。

 

◎相談時間(50分):毎週月・火曜日
 月曜日 @10:00〜10:50 A11:00〜11:50
 火曜日 @13:00〜13:50 A14:00〜14:50

 

費用:無料

 

◎予約方法:web予約
◎相談時間(50分):毎週火・水曜日@13:00〜13:50、A14:00〜14:50
◎費用:無料

 

☆公式ラインにて「ちょこっとLINE 相談」もしています。サンドキッズ公式LINEに「ちょこっとLINE相談希望」と書いて返信してください。お気軽にどうぞ〜♪

 

 

産後支援 ベビー預かり

 

 


サロンドキッズでは、ベビーちゃんの一時預かりを行っています。
「受診があるけれど連れていけない」
「片付けをしたいけれどもど、赤ちゃんがいるとできない」
「ちょっとの間だけ見てほしい」などの時、
サロンドキッズが大切なおお子様をお預かりします。
※天理市外の方もご利用できます。

 

料 金:有料
対 象:生後11カ月ごろまでの赤ちゃん
持ち物:おむつ、お着替え一式、ミルクなど

大切なお知らせ

 

サロンの予約方法について

 

サロン、ベビーサロン、ひろば、教室、イベントすべての予約がウェブ予約になりました。SNSやホームページからも予約可能です。

 

★予約フォ−ムアドレス(https://airrsv.net/salondekids/calendar)
★★約サイトへ⇒予約サイト

 

【注意事項】
※R5年1月より利用人数が5組に変更になります。
※利用予約は一度につき1組1回ずつです。サロン、ベビーサロン、ひろば、教室イベントのそれぞれにおいて、各1枠ずつ予約可能です。ご利用後はまた予約ができます。
※一家族1組ですので、お子様が2名以上でも1枠として入力してください。
※当日のキャンセルはサロンまで電話でお願いします。

 

3月より、天理市の制限緩和に伴い、サロンドキッズの各事業の利用が緩和されることになりました。
以下のとおりに変更になりますので、ご確認ください。

 

一時預かり以外の各事業はweb予約となってますので、ご注意下さい。

 

☆子育てサロン、ベビーサロン、各育児教室、親子リズムひろば→人数制限なし(予約回数の制限なし)
☆毎週水曜日の季節のイベント、パパと一緒に遊ぼう、子育て講座→5組限定(今まで通り1組1回づつの予約)
☆一時預かり→8:30〜17:00までのご利用ができます。

 

(昼食ご持参可能になりました)

 

子育てサロン、ベビーサロン、親子リズムひろばをご利用の方は、昼食をご持参頂き、食べて頂いても結構です。
その場合は、午前午後同時に予約をとって頂きますよう、よろしくお願いいたします。

 

利用人数が増えると、サロン前の駐車場だけでは停められない事態が予想されます。
サロン前が満車時は、長柄体育館第二駐車場をご利用ください。

更新履歴